ベッドパッド(敷きパッド)の洗濯方法を紹介!コインランドリーでの乾燥機は必須?頻度は?

PR表記

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサードリンク






新生活の準備って楽しいですよね

睡眠は人生の3分の1を占めるから
とっても重要だ!とか思って
良さそうな寝具を揃えて
いざ暮らしてみたら…

ベッドパッドって
どうやって洗えばいいんだろう?

そもそも洗うの?
世間ではどれくらいの頻度で洗っているの?

そんな初めての
ベッドパッドお洗濯事情について
お答えします

スポンサードリンク






ベッドパッドの洗い方を教えて

ベッドパッドのお洗濯
していますか?

シングルサイズであれば
洗濯機で回せますね

洗えるものであるかの表示をよく見て
洗いましょう

洗濯機の説明書を改めて見直してみれば
折りたたみ方や洗濯モードについても
記載があるはずです

しかし、
ダブルサイズなど
大きめになってくると
自宅の洗濯機では
容量オーバーで洗えない
なんて場合が出てくるのではないでしょうか?

そんなとき
どうやって洗えばよいのでしょう?

解決策として、3つの方法があります
①浴槽で踏み洗い+洗濯機の脱水
➁コインランドリー
③クリーニング

③は安心の外注ですね
お金はかかりますが
これは心配いらないでしょう

では①から見てみましょう
洗濯機に入らないのであれば仕方ありませんから
浴槽に水をためて踏み洗いしましょう

または、洗濯機にたくさん水をためて
手で押し洗いするのでもいいですね

どちらにしても少し体力を使いそうです
脱水に関しては
洗濯機で洗濯できない大きさだったとしても
脱水できますからやってみましょう
ソフト脱水など適したモードがあるはずです

ただし、あまりにソフトすぎる脱水だと
水がしたたる状態で全然乾かない時がありますよね

そんな時は
数回ソフトに脱水した後
普通の脱水にかけてしまうのも手です

洗濯機の説明は無難にできるような説明しか書かれていないので
ベッドパッドの質を確かめて
やっても問題ないと判断できれば(自己責任)
順番に脱水やってみましょう

続いて➁コインランドリーについて見ていきましょう

ベッドパッド(敷きパッド)の洗濯はコインランドリーでできるの?

ベッドパッドをコインランドリーで洗う場合
持ち帰りのことも考えて乾燥機にかけたいですよね

しかし、ベッドパッドの洗濯表示をよく見てからにしましょう
「タンブル乾燥禁止」と記載されていた場合
コインランドリーの乾燥機や
ドラム式乾燥機の乾燥機能は使うことができません

中の綿が寄ってしまったり
縮んでしまったり
ベッドパッドとして再起不能になってしまったりしますので
無理はしないほうが賢明です

そんな場合は
①のように自宅で洗濯して脱水して干すか
③のクリーニングを利用しましょう

ベッドパッドを洗濯する頻度はどれくらい?

ここまでベッドパッドの洗い方について
見てきましたが
そもそもベッドパッドは
世間的にどれくらいの頻度で洗濯をするものなのでしょうか

清潔な人は
夏場は週1回
冬場でも2週に1回
くらいの頻度で洗濯しているようです

ちょっとずぼらな方でも
シーズンごとに1回

ひと月に1回という人もいます

共働きで
頻繁に洗うのが大変なお宅は
パッドの上にシーツをかけて
そちらを頻繁に洗濯するようにしてもよいですね

シーツならば
洗濯機に入りますし
洗い替えを持っておけば
毎日の睡眠には支障が出ませんから

それにしても
人間は寝ている間にコップ4杯分の汗をかくといわれるので
定期的に洗濯はするのがお勧めです

マットレスは通気性が良く作られているとはいえ
カビが生えたり、ダニが繁殖したりする原因となります

洗濯できなくても
天日干ししたり
窓を開けたり扇風機をかけたりして
風に当て湿気がこもらないように工夫するだけで
だいぶ違ってくるでしょう

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ベッドパッドは無事に洗濯できそうですか?

今回の洗濯を機に
より快適な睡眠環境を実現できることを
願っています

スポンサードリンク






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。