4歳と1歳半を
水族館に連れて行ってあげたい
電車移動が主な我が家が
横浜から手軽に行けて
半日くらいの楽しめる水族館といえば?
あんまり混雑していなくて
沢山歩かなくてよくて
ご飯食べるところもあって
子供騙しにならない、そこそこな水族館
横浜からファミリーで行きやすそうな水族館を調べて見ました
目次
シーパラとえのすい 乳児と幼児連れていきたいのは?
横浜で水族館といえば
八景島シーパラダイスが有名ですよね
調べてみると
八景島シーパラダイス と 新江ノ島水族館
が横浜の2大水族館のようです
水族館デビューすべく
それぞれの水族館について
特徴を調べてみました
八景島シーパラダイス
体験時間:2、3時間(水族館のみ)
アクセス:八景島駅から徒歩10分
混雑具合:土日祝日はとても混む
内容:シロイルカやペンギンなどに触れられる
写真撮影も可能(整理券必要)
ラッコがいる
イルカのショーがスゴい
食事:持ち込み可能
→イルカショーのステージの場所や公園、芝生広場で食べられる
レストランは値段のわりに美味しくない
その他:敷地面積が広いので移動距離が長い
水族館だけでなくショッピングモールで買い物も楽しめるし本格的ではないが遊園地もある
大きな木の迷路がある
周辺には何もない
新江ノ島水族館
体験時間:1時間
混雑具合:土日祝日は混雑
アクセス:片瀬江ノ島駅から徒歩2分
内容:小さいけれどイルカショーもある
幻想的なクラゲ展示
ラッコはいない
食事:水族館の周りに有名店あり
その他:目前の海で磯遊び可能
シーパラは規模が大きく水族館以外も充実した観光地ですが
えのすいは小規模で水族館だけなのですね
また、えのすいの周りには
いろんなお店やスポットが細々とありますが
シーパラはそれ以外ない印象です
あ、シーサイドスパ八景島がありますね
スパにリラクゼーションにレストランと揃っていますので、水族館のあとはこちらに避難してゆっくり過ごす人も居そうですね
三浦半島でとれた新鮮なお魚を食べられるようで料理のクオリティも八景島シーパラダイスより高そうです
ただ、スパはオムツのとれていない子供はシャワーのみになってしまいます
なんでえのすいより八景島シーパラダイスを選ぶのか
さて、八景島シーパラダイスと新江ノ島水族館を比べてみましたが
我が家の水族館デビューには
ズバリ
新江ノ島水族館を選びました
(まだ行ってないですが)
エンターテインメントとしては
八景島シーパラダイスのほうが
近いし色々あるし楽しそう!
なのですが
広すぎて4歳のお兄ちゃんが
歩けなくなってしまう懸念があります
下の子を抱っこしてお兄ちゃんがベヒーカーに乗るというフォーメーションは
もはや使えません
重量オーバーでベヒーカーがギシギシ言っていて何時こわれて怪我をしてしまうかと思うと心配で乗せられないのです
必然的にお兄ちゃんはパパによる抱っことなるのですが、
休むところもあるとはいえ
広いパーク内での抱っこはしんどいです
広いが故に駅までの距離もあるので
帰りに寝てしまったら連れていくのが大変ですよね
充実して広すぎるのも子連れとしては逆にNGポイントな訳です
また、
我が家は食べ物にはそこそこウルサいので
美味しくないとテンションがすぐ下がります
シーパラの中でコスパの悪いご飯を食べるより江ノ島水族館の周りにある美味しいお店で食べる方が満足度は高いだろうと判断しました
シーパラにお弁当を持ち込んで食べればいいのでは?とも考えましたが
そろそろ暑くなってきているので保管が心配なのと食べるときに暑そうなので今回はやめました
季節がよければ、ゆっくり出発して
買ったり持参したお弁当でピクニックしてから
水族館で遊ぶのもアリかと思いました
混雑しているとはいえ、いろんな施設があるのでそこそこ人は分散しているらしいですし…
まあ、まだまだランチの後にお昼寝が必要な子供たちなので
体力とご飯とお昼寝を考えると、
どうしても
午前中に遊んでランチして、帰って(帰り道から)寝るというパターンに落ち着いてしまいますね
あと、忘れてはいけないのが
シーパラの魅力である、海の生き物との触れ合いです
しかし、下の子は水族館自体が初めてなので今回は必要ないと判断しました
並んでまで触りたいかどうかもわかりませんし…
やはりデビューには、こじんまりして手頃で
混雑具合の少ない水族館がいいですね
少し慣れてきたらシーパラは楽しいかもしれません
他にもえのすいを選んだ理由があります
えのすいには、有名なクラゲの展示があり
親(私)がそれを見たいのです
そして
時間と体力が余ったら無料で磯遊びも出来ます
帰りに疲れていても
移動はほとんど電車なので抱っこがいらず
親も休むことができます
我が家には都合が良いと思える条件がたくさんあります
そのため
水族館デビューには
えのすいのほうがちょうどよいと思うのです
横浜の水族館 他に赤ちゃん連れ候補は?
横浜の水族館といえば…
調べて出てくる二大水族館で
連れていきたい水族館を検討しました
八景島シーパラダイスと新江ノ島水族館を比べてみましたが、
他にも同じくらいのコスト(労力)で行けそうな水族館がありました
ヨコハマおもしろ水族館
中華街にある水族館で
天丼の展示の中に伊勢海老がいるなど
展示が面白く、クイズがあって楽しく学べる水族館です
土足禁止の赤ちゃん水族館もあり
子供目線の水槽や、滑り台、ジャングルジムもありますので
乳幼児はお魚を身近に感じつつ遊べて良いかもしれませんね
そして、
ここに来たら、もちろんランチは中華ですよね
石川町駅から徒歩10分くらいかかり
中華街の中なのでベヒーカーで通るには
道が狭くて人が多いので通りにくそうです
元町の方の高架下の広い通りくらい通りやすければいいのですが…
そういえば
その辺に美味しいパンケーキ屋さんがありましたね
中華に飽きたらこちらもいいですね
パンケーキは乳児も食べやすく、大好きです
油壺マリンパーク
三浦半島にあります
遠足の訪問先としても選ばれる結構有名な水族館です
コツメカワウソの餌やりもありますし
劇場形式のショーも見ることが出来ます
三浦半島の美味しいお魚も食べられます
クラゲやチンアナゴもいます
バスで水族館の目の前に降りられます
ヨコハマおもしろ水族館は
近場で安く子供も大人も楽しめるのですが
王道の水族館ではなく変わり種という感じです
なので今回水族館デビューでは選びませんでした
下の子が水族館の絵本が大好きなのですが
その絵本に出てくる水族館が王道でTHE水族館といった感じなのです
油壺マリンパークは
なかなかよさげですが
バスの利用があるからか移動時間が結構かかりますね
抱っこはしなくていいけれども
もう少しだけ手軽に移動したいです
まとめ
横浜近辺にはそれぞれ特徴があって魅力的な水族館がありました
八景島シーパラダイス
新江ノ島水族館
ヨコハマおもしろ水族館
油壺マリンパーク
今回は新江ノ島水族館を選びますが
順番に攻めて行きたいと思います
子連れで楽しむ新江ノ島水族館の旅を考えてみました
↓
こちら