母の日は義母にプレゼントするもの?初めてのときや同居の場合は?

PR表記

本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサードリンク






毎年のイベント「母の日」が近づいてきましたね

結婚して
義理の娘になった年
義理の母には
母の日のプレゼントを贈るべきなのでしょうか?

さらに、
別居している核家族の方が多いと思いますが
同居している場合は
どうするのでしょうか?

いつもありがとうの気持ちを込めて贈る
義理の母への母の日のプレゼントについて
考えてみましょう

スポンサードリンク






母の日は義母にプレゼントするもの?

義母への母の日プレゼント
贈るかどうか迷いますよね

私は贈っていませんが
贈る派と贈らない派に二分されます

結婚して初めての母の日に
義母にプレゼントを贈るかどうかで
今後が決まりますので
どちらにするか
しっかり考えて決めましょう

まず、「贈る派」の考えとしては
こんなものが挙げられます

・義理の娘になったのだから贈る
・贈るのが当たり前ではないと思うが、相手が気にするから贈る
・実母に贈りたいために公平になるように義母にも贈る
・旦那さんの名前で贈る(旦那さんからという名目)

日本人はイベントや贈り物が好きですよね
贈らないと礼儀に反するなんて考えも聞くくらいです

また義実家との仲が良い場合は
贈り物でのやり取りが活発な傾向が高いですね

旦那さんに兄弟がいる場合は
兄弟でお金を出し合って一つ贈っている場合もありますよ

次に「贈らない派」の考えは
こんなものです

・旦那の母であって自分の母ではないので贈らない
・一度贈り始めるとやめづらいので贈らない
・お互いに気を遣うので贈らない
・父の日も贈らないといけなくなるので贈らない

母の日のプレゼントを義母へ初めて贈るとき

結婚してすぐの場合
義実家との仲は良好な場合が多いですよね

常識的で
いいお嫁さんであれば
義母への母の日プレゼントは
贈る人が多いでしょう

しかし、考えてみてください
一度贈り始めるとなんとなくやめるタイミングを逃してしまいます
母の日に贈ると、父の日もついてきます

今は大丈夫でも
子どもが生まれたり生活環境の変化によって
お金の面でも時間の面でも
毎年贈るのが辛くなってきたりするかもしれません

年数がかさむにつれて
ある程度のプレゼントは渡し尽くして
選ぶのに苦労するかもしれません

贈る習慣のある家庭でなければ
贈らないという選択をするほうが
悩む時間も減るというものです

そのため
おススメは「贈らない」です

非常識に思える方もいるかもしれません

もし、感謝の気持ちを渡したいのであれば
お中元、お歳暮、還暦、帰省時の手土産、何でもない日など
他にいくらでもタイミングがあります

さらに
プレゼントするのであれば
もらえると思ってもらうより
想定していない状態でもらうほうが
より嬉しく感じるというものです

まず、貴方の義母が
母の日のプレゼントをもらえないことを
気にする人かどうか
旦那さんに相談してみましょう

そもそもプレゼントなのですから
催促するものではないはずです

こちらの思うときに感謝の気持ちを伝えられれば良いですよね

同居している義母への母の日はどうする?

これまで
義母への母の日のプレゼントは贈らないことを
おススメしてきましたが
同居している場合
さすがに完全にスルーするのは
気が引けますね

お姑さんとの関係を良好にするためにも
無難なものを贈っておくほうが良い
かもしれません

母の日の定番
お花なんていかがでしょうか

鉢植えは長持ちするので
長く楽しめる半面
相手の時間を奪ってしまうので
忙しい方の場合は苦痛になりかねません

そんなときは切り花のほうが良いですね
桜のように
限られた時しか楽しめないからこそ
よりキレイに感じたりしますものね

まとめ

いかがでしたでしょうか?

時間、お金、関係
貴方の置かれた立場での
選択のお手伝いができたのであれば
嬉しいです

スポンサードリンク






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。